運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

藤井会計検査院説明員 昭和五十九年度会計検査院所管歳出予算案について説明いたします。  会計検査院昭和五十九年度予定経費要求額は百億六千百八十八万六千円でありまして、これは日本国憲法第九十条及び会計検査院法規定に基づく、本院の一般事務処理及び検査業務を行うために必要な経費であります。  今、要求額の主なものについて申し上げますと、人件費として九十億四千四百二十五万七千円を計上いたしましたが、

藤井健太郎

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

藤井説明員 お答え申し上げます。  補助金等につきましては、先生御承知のように、社会保障のみならず、文教とかあるいは公共事業等の国の基本的な施策を遂行するための政策手段としての役割を果たしておるわけでございます。したがいまして、一律に五十九年度の水準に凍結するということはなかなか困難でございまして、必ずしも適当ではないという向きもございます。むしろ補助金の整理につきましては、個別の補助金等について

藤井健太郎

1983-04-27 第98回国会 参議院 決算委員会 第9号

説明員藤井健太郎君) 報償費とか捜査費、そういったものにつきましては、その費目性質上、情報提供をした協力者等名前が外部に漏れるという場合には、協力者に対しまして不信の念を抱かせる、あるいは相手方の任意による何といいますか、情報収集活動が将来にわたって阻害されるおそれがあるというような場合に、いわゆる簡易証明の申請を認めてきているわけでございます。これらの経費につきましては、協力者等名前は厳重

藤井健太郎

1983-04-27 第98回国会 参議院 決算委員会 第9号

説明員藤井健太郎君) まず、簡易証明しているものの検査実態について申し上げたいと思います。  簡易証明取り扱いを承認いたしました報償費等経費につきましても、他の費目と同様に在庁して実施する書面検査、それから相手方受検庁に赴きまして実地検査を行っておるわけでございます。  そして、まず書面検査でございますが、簡易証明取り扱いを承認した経費につきましては、個々の情報提供者等に対する支払いに係

藤井健太郎

1983-04-27 第98回国会 参議院 決算委員会 第9号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  本件自体について考えてみますと、まあ商工中金が事業協同組合に対する貸付金商工ファクターに転貸したというふうに聞いております。しかも、商工ファクター運転資金として貸し付けられたものじゃないかというふうに理解しているわけでございますが、その資金性質なりあるいは私たち融資先に対する検査権限なりそういったもの、あるいはそういった種々の制約があろうかと思

藤井健太郎

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

藤井会計検査院説明員 昭和五十八年度会計検査院所管歳出予算案について説明いたします。  会計検査院昭和五十八年度予定経費要求額は、八十七億四千八百五十四万二千円でありまして、これは、日本国憲法第九十条及び会計検査院法規定に基づく、本院の一般事務処理及び検査業務を行うために必要な経費であります。  いま、要求額の主なものについて申し上げますと、人件費として七十七億六千四百六十七万一千円を計上いたしましたが

藤井健太郎

1983-01-20 第98回国会 参議院 決算委員会 第2号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  先生御案内のとおり、会計検査院収入支出等会計経理の適否を検査することを職務といたしております。先生いままでの御指摘のような事態が原因となりまして、国等契約内容について瑕疵があることが発見された場合には、この当該瑕疵ある会計経理を不適正なものとして指摘することがあるわけでございますけれども、いまのところ、最後に先生おっしゃいましたような大きな観点からは

藤井健太郎

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

藤井会計検査院説明員 昭和五十七年度会計検査院所管歳出予算案について説明申し上げます。  会計検査院昭和五十七年度予定経費要求額は、八十七億二千二百五十万九千円でありまして、これは、日本国憲法第九十条及び会計検査院法規定に基づく、本院の一般事務処理及び検査業務を行うために必要な経費であります。  いま、要求額の主なものについて申し上げますと、人件費として七十七億一千六百七十七万五千円を計上いたしましたが

藤井健太郎

1981-05-11 第94回国会 参議院 決算委員会 第8号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  ただいま大蔵省当局からお答えになりましたように、予備費使用書が決定されましたときには、予算配賦があったものとみなされるわけでございまして、会計検査といたしましては、予算執行段階ということで、一般予算執行と同様な見地から検査をしているというのが実態でございます。

藤井健太郎

1981-05-11 第94回国会 参議院 決算委員会 第8号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  御指摘の点はまことにごもっともなことでございます。私ども会計検査院といたしましては、やはりそのような不当経理の絶滅を期するという気持ちで検査に当たっているわけでございますが、なお不当な事例が後を絶たない、非常に遺憾に存じているわけでございます。このように不当な事例が後を絶たないといいますのは、やはり先ほども答弁がありましたように、基本的には各省庁等

藤井健太郎

1981-05-11 第94回国会 参議院 決算委員会 第8号

説明員藤井健太郎君) 五十三年度決算検査報告概要について申し上げます。  検査の結果、収入徴収額が不足していたもの、あるいはその予算の使い方が不経済であったもの、そういったもので経理が不適切であったものといたしましては百六十四件、不当金額にいたしまして四十五億五千六百万円ございます。  それから、同じ態様の不適正な経理が傾向的に行われておる、放置しておきますと不経済事態が、あるいは不経済となるおそれがある

藤井健太郎

1981-04-06 第94回国会 参議院 決算委員会 第6号

説明員藤井健太郎君) 今回の日本電信電話公社不正経理については、昭和五十四年度決算検査報告に掲記し、すでに公表いたしております。その後、会計検査院は、予算執行職員等の責任に関する法律に基づき、公社に損害があったかどうかについて鋭意検定のための検査を進めてきたところでありますが、先月末その検査が完了いたしましたので、その概要を報告いたします。  日本電信電話公社不正経理に係る検定のための検査

藤井健太郎

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

説明員藤井健太郎君) 現在、肩越し検査実態を申し上げますと、その肩越し検査をやっております大部分中小企業者あるいは農業者等でございます。したがいまして、その中小企業者農業者等につきましては、いまだに拒否されたという例は聞いておりません。実は開銀、輸銀関係あるいは北東公庫関係でございますけれども、これは具体的に私もつまびらかじゃないのでございますけれどもロッキード事件の際に輸銀を通じまして

藤井健太郎

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

説明員藤井健太郎君) この問題が起きまして以来、五十三年でございますか、われわれといたしましては当時の総理大臣のお言葉に従いまして鋭意検討いたしました。それは、各省ともいろいろ煮詰めまして、何といいますか、その御意見も取り入れて、最終的なこれ以上ぎりぎりの線ということで要綱をつくっているわけでございまして、私どもといたしましては最小限の改正案じゃなかろうかというふうに考えております。

藤井健太郎

1981-03-12 第94回国会 参議院 予算委員会 第7号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  昭和五十四年度決算検査報告に掲記いたしました補助金関係につきまして申し上げます。  不当事項といたしましては九十九件、四億七千九百八十一万余円でございます。また、是正改善処置を要求した事項といたしましては三件、十九億六千七百十万余円でございます。また、会計検査院指摘に基づきまして改善処置を講じた事項といたしまして一件、千六百四十一万余円でございます

藤井健太郎

1981-03-03 第94回国会 衆議院 決算委員会 第1号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  いま資料といたしましては、いわゆる肩越し検査の結果私たち検査報告等指摘したというものについて一応御報告いたします。  融資先を見なければならないということは、いわゆる設備資金にございますとか運転資金にございますとか、そういったものにつきましては、やはり融資の一定の目的があるわけでございます。ところが、その国家資金融資の目的どおり使われているかどうかということにつきましては

藤井健太郎

1981-03-03 第94回国会 衆議院 決算委員会 第1号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  会計検査院といたしましては、ただいま院長からるる御説明ありましたように、国会の議決あるいは政府の御答弁、これがありましたのを受けまして、五十三年七月ごろから院法改正作業を進めてきたわけでございます。その間、関係各省にも十分その趣旨を説明いたしまして、可能な限りの譲歩もいたしております。そしてどうしても各省庁の了解を得るに至らなかったものでもあります。しかしながら

藤井健太郎

1981-02-28 第94回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  会計検査院におきましては、会計検査院権限を充実強化すべきであるという衆議院、参議院におきまして再度にわたりまして御決議をいただいております。それから、その際におきます政府側答弁におきましても、会計検査院がその検討を速やかに終えて政府に相談してくれというような御発言もございました。そういった関係で、昭和五十三年以来会計検査院法改正作業を行ってまいったわけでございます

藤井健太郎

1981-02-09 第94回国会 衆議院 予算委員会 第6号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  ただいま先生おっしゃいましたように、五十五年度の予算定員は千二百二十四名でございます。そして、今回御審議願っております五十六年度予算の中にさらに二名の実員増が含まれているわけでございます。  確かに人員の少ないという点につきましては、近年、財政複雑化あるいは膨大化が進行する中で検査密度の低下を招くおそれがないように、私たちといたしましても毎年、財政当局

藤井健太郎

1981-01-19 第94回国会 参議院 決算委員会 第1号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  従来からたびたび申し上げているわけでございますけれども、一応内閣調整をお願いしたことでもございますし、また官房長官におかれましても、再三国会で言明しておられますように、真剣にこの問題に取り組んでいらっしゃるということでもございますので、ただいまのところ、その結果を待っているというのが私たちのいまの立場であろうかと思います。

藤井健太郎

1980-11-04 第93回国会 衆議院 決算委員会 第3号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  いわゆる国なりあるいは政府関係機関あるいは検査対象法人財政規模が非常に増大しております。また、行政の複雑化に対応するために、われわれとしては、予算定員の増ということにつきましては、検査旅費とあわせて増額を要求してきているわけでございます。定員につきましては、五十年度以来五十五年度までに十二名の増員を認めていただいているわけでございます。ただ、一方、旅費

藤井健太郎

1980-11-04 第93回国会 衆議院 決算委員会 第3号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  ただいま申し上げましたような事情で一応内閣調整をお願いしたことでもございますし、また、官房長官におかれましても再三国会で言明しておられますように、真剣にこの問題を検討していただくというふうに聞いておりますので、ただいまのところその結果を待っているという段階でございます。

藤井健太郎

1980-11-04 第93回国会 衆議院 決算委員会 第3号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  私ども会計検査院といたしましては、いろいろ法改正につきまして会計検査院がみずから調整を図るということにつきまして限界があるというふうに考えましたので、より高い見地から御判断を願おうということで内閣調整をお願いしたのが昨年の五月二日でございます。その後、昨年の六月十二日、首相官邸におきまして、官房長官主宰のもとに関係各省庁の局長クラスの方がお集まりになられて

藤井健太郎

1980-10-22 第93回国会 参議院 決算委員会 第1号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。  実地検査必要性につきましては、先ほど御答弁申し上げたとおりでございます。  なお、肩越し検査につきましてでございますが、政府出資法人融資先につきましては、検査権限のございますほんの一部の法人部を除きまして、いわゆる肩越しによる検査を実施しているわけでございます。ほとんどの場合は、融資先協力によりまして、円滑に検査が実施されるものと考えております。

藤井健太郎

1980-10-22 第93回国会 参議院 決算委員会 第1号

説明員藤井健太郎君) お答えいたします。計算証明書類として検査院が徴しております証拠書類は、先生ただいま言われましたように、膨大なものになっておるわけでございます。しかしながら、これらにつきましても会計経理上作成される書類の一部でございまして、たとえば支出で申し上げますと、領収証でございますとか、支出決議書、あるいは契約書請求書というものが提出されているわけでございます。これらによりましては、

藤井健太郎

1980-04-18 第91回国会 衆議院 決算委員会 第16号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  この補助金につきましては四十五年度から交付されておるわけでございます。私どもといたしましては、四十五年度分から検査をいたしております。  四十五年度につきましては、一応検査いたしました結果、財団に学校法人から提出されております資料でございますが、こういったものに専任教職員の数とかあるいは学生現員の数が載っているわけでございますが、この把握が十分でなかったということもございましたので

藤井健太郎

1980-04-18 第91回国会 衆議院 決算委員会 第16号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  昨年九月の会計実地検査におきましては、先生おっしゃいましたこの精神神経科の病棟内に支障なく立ち入りまして、物品、図書あるいは施設等について検査を実施いたしております。  なお、先ほど原田先生もおっしゃいましたけれども、病院の運営につきましては、昨年五月から学生臨時実習を行っておりますが、現在なお、外来患者のうち入院を必要とすると診断された患者を入院させることができないというような

藤井健太郎

1980-04-18 第91回国会 衆議院 決算委員会 第16号

藤井会計検査院説明員 昭和五十二年度文部省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を説明申し上げます。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項七件、意見を表示しまたは処置を要求した事項一件及び本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項一件でございます。  まず、不当事項について説明いたします。  検査報告番号六号は、移転統合のため購入した用地が、校舎等施設建設の目途も立たないまま

藤井健太郎

1980-04-17 第91回国会 衆議院 決算委員会 第15号

藤井会計検査院説明員 お答えいたします。  横田基地関係の、先生おっしゃいますリロケーション関係工事は大部分五十二年度に終了しているわけでございます。最近の例で申し上げますと、五十二年の五月には、横田飛行場短期家族宿舎新設建築工事、それから補給倉庫増設建設工事汚水排水幹線工事などを検査をいたしております。また、五十三年六月には、住宅新設建築工事の一ないし三工区、それから将校宿舎新設建築工事ほかの

藤井健太郎

1980-04-17 第91回国会 衆議院 決算委員会 第15号

藤井会計検査院説明員 昭和五十二年度防衛庁の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明申し上げます。  検査報告に掲記いたしたものは、本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項二件であります。  その一は、P2J航空機用燃料セルの仕様に関するものであります。  海上自衛隊が四十九、五十両年度に調達いたしました対潜水艦哨戒用のP2J航空機十四機の主翼の内部に装着されている燃料タンク

藤井健太郎

  • 1
  • 2